UMIDIGI A3Xを楽天モバイル仕様のモバイルルーター化してみた話

UMIDIGI A3X(Black)

一時期Amazonでも人気があったエントリースマホ、UMIDIGI A3X。

僕も持っていますが、今では使う機会もなくなり放置気味でした。

そんな中、楽天モバイルの1年間無料キャンペーンの時に配っていたRakuten WiFi Pocketの調子が悪くなり、せっかくだからUMIDIGI A3Xに楽天SIMを載せ替えてモバイルルーター化してしまおう!と思いつきで設定してみました。

SIMと共に無料で手に入れたRakuten WiFi Pocket。ファームのアプデを重ねるごとに調子が悪くなっていく残念な子・・・

UMIDIGI A3X の対応バンドは以下の通り。そのうち楽天モバイルで使用するバンドは太字の蛍光ペンを引いたバンドです。

UMIDIGI A3X 対応バンド

4G: FDD: B1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /12 /13 /17 /18 /19 /20 /26 /28
TDD: B38 /40 /41

3G: WCDMA: B1 /2 /4 /5 /6 /8 /19

2G: GSM: B2 /3 /5 /8

楽天モバイルの使用バンドはBand 3とBand 18なんですが、Band 26っていうのはBand 18を内包しているため、一応使用バンドとして入れています(記事後半で意識します)

しかし、バンドは対応していても、UMIDIGI A3Xは公式に楽天モバイルから対応スマホとして認められたものではありません。

楽天モバイル用のAPNも設定されていないため、ただSIMを挿しただけでは認識しません。

そこで、楽天モバイル公式サイトやネットの先人たち成功例から、イケそうなAPN設定を探して設定しました。

以下の両方を登録します。

楽天モバイル用APN

APNその1

APN名楽天モバイル
APNrakuten.jp
MCC440
MNC11
APNタイプdefault,supl,tether
APNプロトコルIPv4/IPv6
APNローミングプロトコルIPv4/IPv6
ベアラーLTE

APNその2

APN名ims
APNims
MCC440
MNC11
APNタイプims
APNプロトコルIPv4/IPv6
APNローミングプロトコルIPv4/IPv6
ベアラーLTE

しかしこれでもまだ、うまくつながりません。

どうやら、ネットワークをLTE固定にしてやらないと上手くコネクションしてくれないようです。

ここから先は楽天モバイル公式じゃ案内してくれないのでネットの先人の知恵に頼ります。

追加設定

①エンジニアモードに入る電話アプリで『*#*#3646633#*#*』と入力すると、最後の*を打った瞬間にEngineerModeに移る
以下作業はすべてTelephonyタブで実施
②ネットワーク選択をLTE固定にするNetwork Selectingをタップし、SIM?(楽天SIM)をタップ。Set preferred network type:を『LTE only』にする
③VOLTE設定をCMW500に変更するIMSをタップし、SIM?(楽天SIM)をタップ。少し下の方にあるVOLTE Settingを『CMW500 setting』にしてSETボタンを押す
④hVolteを有効にするMisc Feature Configをタップし、hVolteをタップ。既に『hVolte』が選択されているが、もう一度『hVolte』をタップ

これで、ステータスバーがこんな感じに HD 4Gとなれば、楽天モバイルの通話、SMS、データ通信、テザリング全て使用可能になっています。

あとは楽天Linkを使うもよし、使わないも良し。めでたしめでたし!

と言いたいところですが、Rakuten WiFi Pocketでは常に楽天回線(Band 3)に繋がっていたのに、何故かA3Xだと僕の環境では一向に楽天回線エリアに繋がらずパートナーエリアにばかり繋がります。

パートナー回線のほうが強度が強いのかなあ・・・

自分の家が楽天回線エリアであることは分かりきっている(今まで使ってた)ので、エンジニアモードでパートナー回線のBANDに繋がらなくしちゃいました。

追加設定2(強制的に楽天回線に繋げたい人だけ)

①エンジニアモードに入る電話アプリで『*#*#3646633#*#*』と入力すると、最後の*を打った瞬間にEngineerModeに移る
以下作業はすべてTelephonyタブで実施
②使用バンドからパートナー回線を除外するBandModeをタップし、SIM?(楽天SIM)をタップ。LTE Modeまで下がりBand 18とBand 26のチェックを外してからSETボタンを押す

楽天モバイルのバンドは3と18って覚えていると、26を外すのを忘れがちなので気を付けてください。

僕は潔くBand 3以外全部チェック外しています。

これで強制的に楽天回線に繋がります。

当然、楽天の電波が来てない(弱い)とアンテナが立たないので慎重に。

これで、あとはテザリングの設定をすれば、UMIDIGI A3Xがめでたく(無料期間残っている間)0円モバイルルータ―に変身です。

あ、もうひとつ注意。

Rakuten WiFi Pocketは2.4GHz帯しか使用できませんでしたが、UMIDIGI A3Xのテザリングは2.4GHz帯に加え5GHz帯も使用できます。

ただ、自分の経験上5GHz帯はW52のチャンネルしか選択されたことがありません。(自分でのチャンネル設定は不可)

W52(チャンネル36~48だっけ?)は屋外使用禁止(厳密には登録局申請すればイケるらしいのですが、現実的とは・・・)なので、いくら快適とはいえ5GHz帯は屋内利用だけにしましょう。

僕も気を付けます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です