異なるドメインから同一タイトルの投稿をするとSEO的によくないみたい。

keyboard_tab

昨日突然このブログのPV(ページビュー)数がガクッと減る現象が起こりました。

調べてみるとある記事のPV数が大幅に落ち込んでいます。

この記事はシングルキーワードでGoogle検索の上位にいるため、かなりクリック率の高い優良記事です。

不思議に思ってGoogle検索かけてみると、今まで少なくとも1ページ目には必ずいたその記事が2ページ目まで落ちてしまっていました。

 

そして、同じくらいの位置に同じタイトルの見た事あるドメインが…

つい最近「Tumblrで独自ドメインを運用するのは簡単だった。」と言う記事を書いた時に、実験ついでにブログの更新記録を取るために立ち上げた、misocroft.comがすぐ近くにいるのです。

こちらはTumblrのリンク形式でアップしていて、タイトルは本記事と同一、内容は適当にまとめて載せてたのですが、どうやら互いに干渉しあったあげくGoogle様の機嫌を損ねてしまったようです。

 

確かに、Tumblrのドメインも設定からロボット検索の対象にチェックを入れていました。

そしてウェブマスターツールに登録してRSSをサイトマップとして設定してもいました。

ただそもそもドメインも違い、他サイトへのリンクが主であり、本記事よりも文字数は大幅に少ない(せいぜい1,2行)為、SEO的には非常に弱いであろうと思っていたのです。

それがまさかここまで本記事に干渉するとは…

 

SEOについても素人なりに多少学び、少なくともGoogle様については非常にコンテンツ重視のアルゴリズムであると思っていた為、これは誤算でした。

このままでは検索しているビジターさんも非常に紛らわしくて感じ悪いと思ったので、とりあえずTumblr側のロボット検索を無効に設定しました。

53375b33-fdb7-4032-9955-1e6125cc29c3

ポチッと・・・これ、反映に何日かかるんでしょう?

そして本記事の方は1ページ目に復活できるのでしょうか?

(数時間後見てみたら、まだ完全に消えてはいませんが、本記事の方は1ページ目に復活していました)

 

Tumblr側のブログはこれから使い方をちょっと考え直さなくてはいけませんが、これはこれでとても勉強になりました。

 

「たとえ他ドメインであっても、同一タイトルの記事は干渉し合いSEO的に不利である」

 

この場合、被リンクがどうのこうのよりも上記の方が優先されるという事もわかりました。

 

そもそもこのブログは勉強用の色が強い為いろんな事を試していますが、今回たまたま検索かけて検索結果が重複してて紛らわしい思われた方には申し訳ないと思っています。

とは言っても、これからもGoogle八分にならない程度には色々とやると思いますが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です