ドスパラタブレットにGoogle Playストアをただ導入しただけだと使えるアプリが少ないので対策してみる。
ドスパラタブレットにはGoogle Playストアが初期状態では導入されていません。
そのため、使いたい人は自分で(自己責任で)インストールする必要があるのですが、このタブレットは販売時点でroot権限が使用出来る状態になっているのでインストール自体はそんなに難しくありません。
ただドスパラタブレットでGoogle Playストアを自己導入した人はご存知と思いますが、導入しても最初からフルマーケット化されているわけではなく、使用出来るアプリがかなり制限されています。
ストアに表示はされても「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」と言うメッセージが出てインストール出来ないものが多いのです。